モリモリアウトドア

初心者向けに、キャンプを中心としたアウトドア知識・ギア考察・日記等書いています。筆者はファミリーキャンパー兼ソロキャンパーです。

話題のブランドSABBATICAL( サバティカル )より発売の『ARNICA(アルニカ)』の設営手順について

f:id:morimori-od:20200420220644p:plain


先日SABBATICAL( サバティカルより発売したテント

ARNICA(アルニカ)

幸運にも激戦を乗り越え 購入することができました!

f:id:morimori-od:20201109221553j:plain

今回はいざ設営しようとして

設営方法の説明書がPDFのみで設営時見にくかったため

改めてこちらのブログの方にまとめました。

電波の悪いキャンプ場で重宝して頂けると幸いです。

 

また、実際に設営してみての注意点やポイントも追記しております。

※2020.8月・11月追記 

話題のブランドSABBATICAL( サバティカル )より発売の『ARNICA(アルニカ)』の設営手順について

セット内容

我が家のColemanのワゴンにきっちり収まる大きさ…でかい。

そして20.5㎏は想像通り…重いです。

f:id:morimori-od:20200420212602j:plain

ARNICA(アルニカ)

f:id:morimori-od:20200420212901j:plain

ARNICA(アルニカ)

f:id:morimori-od:20200420213055p:plain

ARNICA(アルニカ)付属品

f:id:morimori-od:20200420212906j:plain

f:id:morimori-od:20200420212856j:plain

ARNICA(アルニカ)付属品

ペグは付属のものだと少し頼りなさそうです。

また跳ね上げ用ポールは付属していません。

事前の追加購入品

  • 設営には最低24本ペグが必要ですので、我が家はsnowpeakのソリッドステーク30㎝を買い足しました。
  • インナーテントのグランドシートは、アメニティドームMで使用していたlogosのグランドシート(270x270㎝)がぴったりでしたので使いまわし。
  • インナーマットも同じく、アメドMで使用していたキャプテンスタッグのアルミマット2枚使用。(ちなみにこのアルミマット1枚だとPANDA TC+のインナーにも少し大きめですが使えます。)
  • 冬はインナーマット2枚重ねでlogosneosというマットを使っています。
  • 全てのパネルの跳ね上げには 合計でポールが6本必要です。(4本もあれば十分使い勝手が良いと思われます。)

  • パネルを跳ね上げた際に使用する自在付きのガイロープを追加購入しました。

       

我が家はそれぞれコスパの良さそうな上記のものを追加購入、使用しています。

設営方法

大まかな設営の流れを下記画像(設営画像1)で確認してから設営してください。

慣れるとこちらの画像だけでも設営可能になると思います。

f:id:morimori-od:20200420214214p:plain

設営方法1

(設営画像2)から(設営画像4)は上記の設営の流れを詳細に説明したものです。

まずはテントの前後を確認しましょう。ロゴがある方が前面になります。

f:id:morimori-od:20200420214323p:plain

設営方法2

【追記】

  • この手順通りでフレームを4本差し込むと破れそうだったので、先に4本ともスリーブに通してからフックをかけていきました。
  • アジャスターは思いっきり緩めておいた方がフレームを差し込みやすいです。(初設営は怖くてアジャスター外した状態で差し込みましたw)

f:id:morimori-od:20201109220935j:plain

アジャスター部分は思いっきり緩めておく

f:id:morimori-od:20200420214327p:plain

設営方法3

f:id:morimori-od:20200420214311p:plain

設営方法4

【追記】

  • 共同作業で設営する場合、ボトムコーナーにペグを打ちこむ際は、必ずブリッジフレームを差し込んでから行ってください。図にあるよう4隅が長方形になっていないと、ブリッジフレームが歪んで上手くグロメットに嵌りません。
  • ブリッジフレームを間違えてトグルを留める輪に通さないようにしましょう。(初め間違えて通していましたw)

f:id:morimori-od:20201109221206j:plain

グロメット部分

f:id:morimori-od:20201109221237j:plain

ブリッジフレームの留め方

シェルターとして使用する場合はここまでで完成です。

状況に応じて下記のように張り綱の取り付け等行ってください。

f:id:morimori-od:20200420214316p:plain

設営方法5

f:id:morimori-od:20200420214320p:plain

設営方法6

以上がSABBATICAL( サバティカル )公式のARNICA(アルニカ)設営手順です。

 

トンネル型テントは持っておりませんでしたが

設営もしやすく、開放感もあり、リビングスペースがとても快適になりました。

大きめのテントですので、狭い区画サイトでは張るのが難しいと思います。

コストパフォーマンスは申し分なく、それ以上の最高のテントです。

 

morimori-od.hatenablog.com